モンキーレンチの名前の由来

モンキーレンチの名前の由来

「レンチ」はボルトをまわすための工具だけど、中でも、ボルトをつかむ部分の幅を変えられるレンチを「モンキーレンチ」と呼ぶよね。

モンキーレンチの由来は、1800年代までさかのぼるんだ。当時の主な動力は蒸気。大きな工場には蒸気を使うための配管がはり巡らされ、それを専門にメンテナンスする技術者がいたんだ。彼らは油まみれで配管を飛び回ることから「グリスモンキー」と呼ばれていた。

大きな工場を移動する技術者にとっては、たくさんのサイズのレンチを持ち運ぶのはとても不便だったんだ。そこで登場したのが、サイズを調節することで、あらゆるサイズに適応できるレンチ。そのレンチは、「グリスモンキー」が使ったことから「モンキーレンチ」と呼ばれるようになったんだって。
世の中には人間が作り出した無数の言葉やモノがあります。そして多くの場合、その数だけ由来というものがあるものです。当サイトではみんなが気になる、おもしろい由来を518点、厳選して、楽しく覚えられるようにできるだけわかりやすく、まとめあげました。自分で言うのも恥ずかしいですが、思わず「そうなんだ」「へえ、勉強になったなあ」「面白い!」と思ってしまう由来ばかりなので無数にあるサイトの中で、少しだけ当サイトに寄り道しても決して無駄にはならないと思います。また中学生くらいの人でも理解できるような文章で解説しているので、すんなり頭に入ってくると思いますよ。みんなに自慢できる由来ネタを、当サイトで1個か2個は見つけて下さいね。