エイプリルフールの由来
嘘をつくのはいけないことだけど、1年に1度嘘をついてもいい日がある。それがエイプリルフールだよね。よく考えると不思議なこの風習、いったいどんな風に始まったんだろう。
実を言うとエイプリルフールの由来はよく分かっていないんだけど、有力とされる説のひとつを紹介するね。
ヨーロッパでは元々、3月25日を新年として、4月1日までは毎年新年のお祭りをやっていたんだ。ところが1564年に、シャルル9世という王様が突然、1月1日を新年とすることを決定したんだって。国民はこれに反発し、4月1日を「嘘の新年」として祝ったんだ。一方のシャルル9世もこれに怒り、嘘の新年を祝った国民を処刑してしまう。
フランスの人々は、この事件に抗議と哀悼の意を示すため、その後も4月1日を「嘘の新年」として祝うようになった、というのがエイプリルフールの由来と言われているよ。
世の中には人間が作り出した無数の言葉やモノがあります。そして多くの場合、その数だけ由来というものがあるものです。当サイトではみんなが気になる、おもしろい由来を518点、厳選して、楽しく覚えられるようにできるだけわかりやすく、まとめあげました。自分で言うのも恥ずかしいですが、思わず「そうなんだ」「へえ、勉強になったなあ」「面白い!」と思ってしまう由来ばかりなので無数にあるサイトの中で、少しだけ当サイトに寄り道しても決して無駄にはならないと思います。また中学生くらいの人でも理解できるような文章で解説しているので、すんなり頭に入ってくると思いますよ。みんなに自慢できる由来ネタを、当サイトで1個か2個は見つけて下さいね。