「ガス」の漢字は「瓦斯」
おもしろい雑学 1
ガスは英語で「気体」という意味。語源は「カオス(混沌)」とされている。ガスというと日本では燃料として使われるガスが共通認識だよね。ガスを使った照明「ガス灯」は18世紀ごろには実用されていたよ。日本でも鹿児島の島津氏が江戸時代からガスの研究を始め、実用化を目指していた。本格的な西洋式ガス灯が用いられるようになったのは1871年。ガス事業は翌年の1872年、横浜を拠点に始まった。
おもしろい雑学 2
日本の都市ガスによる史上最悪の事故といわれているのが1970年に大阪で起きた「天六ガス爆発事故」。工事現場でガスが噴出、事故処理車の火に引火して大爆発、死者79名、怪我人は400名を越え、被害を受けた家屋は1000戸以上にのぼったよ。