無職とフリーターの違い
- 概要 -
無職は定まった職に就いていない人のこと。ニートや失業者のみならず、退職して仕事をせずに年金暮らしのお年寄りも含め、働いていない人全般をさす。フリーターは、一般的には、15歳から34歳の間で、パートやバイトで働く若者のことをさす。
- 詳しい解説 -
無職とは定まった職に就いていない人、あるいは会社に所属していない人のことをさす。また、ニートや失業者のみならず、退職して仕事をせずに年金暮らしのお年寄りも含め、働いていない人全般をさす。無職の人でも、ハローワークに登録し職探しをしている最中の人については失業者と呼ぶ。
これに対してフリーターとは、一般的には、15歳から34歳の間で、パートやバイトで働く若者のことをさす。ただし若者でも学生と主婦はフリーターに入らない。また無職の者のうち、就業も家事も行っておらず、パートやアルバイトを希望する者もフリーターとみなされる。
フリーターは就労形態を表す言葉で、アルバイトなどの職業に従事している点が無職と異なる。
この世には似て非なるものがたくさんあります。例えば「罰金と反則金」、「おかゆとおじや」、「寄付と募金」、「ウイルスと細菌」、「薄口醤油と濃口醤油」などなど。この2つの違いって一体何?と聞かれて、あなたは自信を持って即答できるでしょうか?きっときちんと答えれる人はごくわずかでしょう。知らなくても困らないけど、わかるとすっきりするよく似た2つの用語や物を、このサイトでは500個以上集めて詳しく解説しています。ちなみに集めた500個以上のネタはネット上でよく検索されているものばかりなので、けっこうみんな知りたがっていることなんじゃないでしょうか?