ポンカンとデコポンの違い

ポンカンとデコポンの違い

- 概要 -

ポンカンは、ミカン科の柑橘類の一種である。インド原産といわれる。デコポンも同じくミカン科の柑橘類で、清美オレンジとポンカンから作られた栽培品種である不知火(しらぬひ)のことである。

- 詳しい解説 -

ポンカンとは、ミカン科の柑橘類の一種である。インド原産といわれる。温州みかんよりも皮が分厚く、マンダリンオレンジに近い。外の皮はむきやすく、内皮はやわらかくそのまま食べられる。味はまろやかで甘味が強いのが特徴である。主な産地は、愛媛、鹿児島、高知などである。

これに対して、デコポンも同じくミカン科の柑橘類で、清美オレンジとポンカンから作られた栽培品種である不知火(しらぬひ)のことである。
ただし、デコポンという名前は、JAの登録商標で、JAに加盟している農家によって作られた不知火の中で、糖度が高く、酸度が低いという基準を満たしたものにしか呼称が認められていない。
へたの部分がコブのように出っ張っているのが特徴である。

この世には似て非なるものがたくさんあります。例えば「罰金と反則金」、「おかゆとおじや」、「寄付と募金」、「ウイルスと細菌」、「薄口醤油と濃口醤油」などなど。この2つの違いって一体何?と聞かれて、あなたは自信を持って即答できるでしょうか?きっときちんと答えれる人はごくわずかでしょう。知らなくても困らないけど、わかるとすっきりするよく似た2つの用語や物を、このサイトでは500個以上集めて詳しく解説しています。ちなみに集めた500個以上のネタはネット上でよく検索されているものばかりなので、けっこうみんな知りたがっていることなんじゃないでしょうか?