バジルとオレガノの違い

バジルとオレガノの違い

- 概要 -

バジルはシソ科のハーブの一種で、イタリア料理に多く用いられる植物である。オレガノもシソ科のハーブの一種だがトルコ料理やギリシャ料理などで多く用いられる。

- 詳しい解説 -

バジル(Basil)とはシソ科のハーブの一種で、イタリア料理に多く用いられる植物である。イタリア語読みでバジリコBasilicoとも呼ばれる。
イタリアでは普段から最も使用されることの多いハーブで、トマトソースのパスタやマルゲリータピッツァのトッピングやペスト・ジェノベーゼと呼ばれるバジルのソースなど生のバジルが用いられる。イタリアで使われるのはスウィート・バジルと呼ばれる種類である。
またタイ・バジルという種類のものがベトナム料理やカンボジア料理では多く用いられる。

これに対してオレガノ(Oregano)もシソ科のハーブの一種である。オレガノを用いたハーブティーは消化を助けるとされている。しばしばイタリアンスパイスやピザスパイス呼ばれるスパイスの主成分になっており、イタリアの香辛料の代表のイメージがあるが、実際にはイタリアではそれほど頻繁には使われることのないハーブである。
オレガノはトルコ料理やギリシャ料理などで多く用いられる。

この世には似て非なるものがたくさんあります。例えば「罰金と反則金」、「おかゆとおじや」、「寄付と募金」、「ウイルスと細菌」、「薄口醤油と濃口醤油」などなど。この2つの違いって一体何?と聞かれて、あなたは自信を持って即答できるでしょうか?きっときちんと答えれる人はごくわずかでしょう。知らなくても困らないけど、わかるとすっきりするよく似た2つの用語や物を、このサイトでは500個以上集めて詳しく解説しています。ちなみに集めた500個以上のネタはネット上でよく検索されているものばかりなので、けっこうみんな知りたがっていることなんじゃないでしょうか?