手取りと年収の違い
- 概要 -
年収は、勤務先から支給される総給与の事で、各種税金や保険料を含んだ全額のことである。手取りは、年収から各種税金や保険料を天引きされた後に、実際に手元に入ってくる給与のことである。所得とは、手取りを意味する。
- 詳しい解説 -
手取りと年収は、両方とも給与を言い表わしたものである。
年収は、勤務先から支給される総給与の事で、各種税金や保険料を含んだ全額のことである。額面という言い方をすることもある。
手取りは、年収から各種税金や保険料を天引きされた後に、実際に手元に入ってくる給与のことである。所得とは、手取りを意味する。
たとえば、会社に勤務している社員の場合、毎年12月頃に年末調整の一環で、源泉徴収票が会社から渡される。その源泉徴収票に記載されている「支払金額」が年収を、「給与所得控除後の金額」が手取りを意味している。「所得控除の額の合計」が天引き(控除)されている金額の合計を示している。その内訳が「源泉徴収税額」「社会保険料等の金額」などに記載される。
この世には似て非なるものがたくさんあります。例えば「罰金と反則金」、「おかゆとおじや」、「寄付と募金」、「ウイルスと細菌」、「薄口醤油と濃口醤油」などなど。この2つの違いって一体何?と聞かれて、あなたは自信を持って即答できるでしょうか?きっときちんと答えれる人はごくわずかでしょう。知らなくても困らないけど、わかるとすっきりするよく似た2つの用語や物を、このサイトでは500個以上集めて詳しく解説しています。ちなみに集めた500個以上のネタはネット上でよく検索されているものばかりなので、けっこうみんな知りたがっていることなんじゃないでしょうか?