耐震と免震の違い

耐震と免震の違い

- 概要 -

耐震は広義には建築物や土木構造物が地震に対して破壊したり、損傷しないようにすることをさす。免震は建築物などの構造において、地震力を抑制し、その影響からなるべく免れることで構造物の破壊を防止することを意味する。

- 詳しい解説 -

耐震とは広義には建築物や土木構造物が地震に対して破壊したり、損傷しないようにすることをさす。また狭義には免震や制震と区別して、特に構造的に頑丈であり、偏心、すなわちズレが小さいことなどを目指して安全をはかることを意味する。すなわち耐震とは、地震力を受けても壊れず、耐えることである。
例えば、建築物における耐震とは、建物が立っている間に数回起こるであろう中規模の地震に対しては大きな損傷はせず、一度起こるか起こらないかの大地震に対しては損傷を受けても安定性を維持し、倒壊しないことを目標としている。

一方、免震とは建築物などの構造において、地震力を抑制し、その影響からなるべく免れることで構造物の破壊を防止することを意味する。
建物と基礎の間に免震装置を設置し、地盤と切り離すなど絶縁して、建物に直接地震の揺れを伝えないようにすることができる。
また、歴史的建築物などのように免震技術のない時代に建てられた建築物に対して免震化することを免震レトロフィットと呼ぶ。

この世には似て非なるものがたくさんあります。例えば「罰金と反則金」、「おかゆとおじや」、「寄付と募金」、「ウイルスと細菌」、「薄口醤油と濃口醤油」などなど。この2つの違いって一体何?と聞かれて、あなたは自信を持って即答できるでしょうか?きっときちんと答えれる人はごくわずかでしょう。知らなくても困らないけど、わかるとすっきりするよく似た2つの用語や物を、このサイトでは500個以上集めて詳しく解説しています。ちなみに集めた500個以上のネタはネット上でよく検索されているものばかりなので、けっこうみんな知りたがっていることなんじゃないでしょうか?