さつま揚げとかまぼこの違い
- 概要 -
さつま揚げは、海で獲れた魚をすり身にし、形にまとめて、植物油で揚げたもの。かまぼこは、板かまぼこを指し、魚のすり身を板の上に半円形状にのせて蒸したものである。
- 詳しい解説 -
さつま揚げとかまぼこは、同じ種類のひとつである。
さつま揚げは、海で獲れた魚をすり身にし、形にまとめて、植物油で揚げたもの。練り製品のひとつであり、揚げかまぼことして分類されている。小判型、角型などさまざまである。ただのすり身を揚げただけではなく、野菜やイカなどの魚貝の具を混ぜたりしたものもある。そのまま食べたり、おでんの具に加えたりなどさまざまな食べ方がある。
かまぼこは、板かまぼこを指し、魚のすり身を板の上に半円形状にのせて蒸したものである。かまぼこは蒸した状態で出荷されるが、地域によっては蒸した後に更に焼きあげるところもある。かまぼこの産地として、小田原(神奈川)、紀州(和歌山)、仙台(宮城)などが知られている。そのまま食べたり、何か味付けをして食べるなどさまさまである。
この世には似て非なるものがたくさんあります。例えば「罰金と反則金」、「おかゆとおじや」、「寄付と募金」、「ウイルスと細菌」、「薄口醤油と濃口醤油」などなど。この2つの違いって一体何?と聞かれて、あなたは自信を持って即答できるでしょうか?きっときちんと答えれる人はごくわずかでしょう。知らなくても困らないけど、わかるとすっきりするよく似た2つの用語や物を、このサイトでは500個以上集めて詳しく解説しています。ちなみに集めた500個以上のネタはネット上でよく検索されているものばかりなので、けっこうみんな知りたがっていることなんじゃないでしょうか?