遠視と乱視の違い
- 概要 -
近視が遠くが見えにくく近くが見えやすいのに対し、遠視は遠くは見えやすい。乱視も屈折以上の一つで、角膜や水晶体が歪み、光の屈折がずれてどこにもピントのあった像を結ばない状態をさす。乱視の場合どこにも焦点が合わないので、常にぼんやりとした状態でしか見えない。
- 詳しい解説 -
遠視(Hyperopia)とは目の屈折異常の一つで、遠くから目に入ってきた光線が網膜面よりも後方に像を結ぶ状態のことである。近視が遠くが見えにくく近くが見えやすいのに対し、遠視は遠くは見えやすい。老眼と混同されやすいが、性質が異なる。
遠視では眼鏡が必要ないことがほとんどだが、眼精疲労を起こしやすいという問題がある。
また多くの小児は生まれつき遠視であることが普通な状態で、年齢があがるにつれ遠視は弱くなり正常になる。
これに対して乱視(Astigmatism)も屈折以上の一つで、角膜や水晶体が歪み、光の屈折がずれてどこにもピントのあった像を結ばない状態をさす。乱視の場合どこにも焦点が合わないので、常にぼんやりとした状態でしか見えない。軽い場合は眼鏡など必要ないが、物が多重に見えるなどひどい場合は眼鏡やコンタクトレンズなどによる矯正する。
乱視には光が二カ所で焦点を結ぶ正乱視と、どこにも焦点を結ばない不正乱視がある。
この世には似て非なるものがたくさんあります。例えば「罰金と反則金」、「おかゆとおじや」、「寄付と募金」、「ウイルスと細菌」、「薄口醤油と濃口醤油」などなど。この2つの違いって一体何?と聞かれて、あなたは自信を持って即答できるでしょうか?きっときちんと答えれる人はごくわずかでしょう。知らなくても困らないけど、わかるとすっきりするよく似た2つの用語や物を、このサイトでは500個以上集めて詳しく解説しています。ちなみに集めた500個以上のネタはネット上でよく検索されているものばかりなので、けっこうみんな知りたがっていることなんじゃないでしょうか?