うな重とひつまぶしの違い

うな重とひつまぶしの違い

- 概要 -

うな重とは、重箱の中に白米を入れ、その上にうなぎの蒲焼きをのせた日本の食べ物で、重箱ではなく丼に入れたものはうなぎ丼という。ひつまぶしはうなぎの蒲焼きを細かく短冊切りにして、櫃(ひつ)に入れたご飯の上にまぶした料理である。

- 詳しい解説 -

うな重とは、重箱の中に白米を入れ、その上にうなぎの蒲焼きをのせた日本の食べ物の一つである。重箱ではなく丼に入れたものはうなぎ丼という。山椒をふりかけて食べ、ウナギの内臓の入った肝吸いと一緒に出されることも多い。
店によっては蒲焼きとご飯を別々に出す所や、ご飯の上にうなぎを乗せ、さらにご飯を乗せたものや、うなぎを重ねたものもある。
うな重には値段の高い順で松、竹、梅のランクがある店が多い。

これに対して、ひつまぶしとはうなぎの蒲焼きを細かく短冊切りにして、櫃(ひつ)に入れたご飯の上にまぶした料理である。名古屋の名物とされるが、ひつまぶしという名前は名古屋市の料理店のあつた蓬莱軒の登録商標である。ひつまむしと呼ばれることもある。
ひつまぶしは、薬味として海苔やわさびが添えられ、吸い物のような味付けの出汁と一緒に出される。櫃に入ったご飯を茶碗に取り分けて食べる。一杯目はそのまま食べ、二杯目以降は薬味や出汁を加えてうな茶漬けとして食べる。

この世には似て非なるものがたくさんあります。例えば「罰金と反則金」、「おかゆとおじや」、「寄付と募金」、「ウイルスと細菌」、「薄口醤油と濃口醤油」などなど。この2つの違いって一体何?と聞かれて、あなたは自信を持って即答できるでしょうか?きっときちんと答えれる人はごくわずかでしょう。知らなくても困らないけど、わかるとすっきりするよく似た2つの用語や物を、このサイトでは500個以上集めて詳しく解説しています。ちなみに集めた500個以上のネタはネット上でよく検索されているものばかりなので、けっこうみんな知りたがっていることなんじゃないでしょうか?