あおさと海苔の違い

あおさと海苔の違い

- 概要 -

あおさとはアオサ科の緑藻である。海岸の岩場などに付着して生息する。海苔とはウシケノリ科アマノリ属の紅藻類、碧藻類の海藻のことで食用にされるものの総称である。海苔の種類には用途や味付けに応じて焼き海苔、味付け海苔、刻み海苔などがある。

- 詳しい解説 -

あおさとはアオサ科の緑藻だよ。海岸の岩場などに付着して生息するんだ。
しばしば富栄養化などで海岸に大繁殖したアオサと食用にされるあおさが混同されるけど、一般に食品として販売されているあおさはアオサ科の海藻ではなく、ほとんどがヒトエグサなんだ。アオサに比べ、ヒトエグサは触ったときにぬめりがある。
食用のあおさは味噌汁の具や吸い物の具として汁物と一緒に食べるのが一般的。天ぷらにしたり卵焼きに混ぜたり、佃煮にしたりもするぞ。

一方、海苔とはウシケノリ科アマノリ属の紅藻類、碧藻類の海藻のことで食用にされるものの総称。特にアマノリや岩のりと呼ばれる海藻を紙状に漉いた海苔を板海苔とよび、食べ方としては最も一般的だよ。海苔の種類には用途や味付けに応じて焼き海苔、味付け海苔、刻み海苔などがある。韓国海苔もこの種類に入る。生で食べる海苔は生海苔と呼ばれるよ。
海苔は寿司、天ぷら、おにぎり、うどんやそばなどのトッピングなど日本の料理に欠かせない食材だよね。

この世には似て非なるものがたくさんあります。例えば「罰金と反則金」、「おかゆとおじや」、「寄付と募金」、「ウイルスと細菌」、「薄口醤油と濃口醤油」などなど。この2つの違いって一体何?と聞かれて、あなたは自信を持って即答できるでしょうか?きっときちんと答えれる人はごくわずかでしょう。知らなくても困らないけど、わかるとすっきりするよく似た2つの用語や物を、このサイトでは500個以上集めて詳しく解説しています。ちなみに集めた500個以上のネタはネット上でよく検索されているものばかりなので、けっこうみんな知りたがっていることなんじゃないでしょうか?